オンリーミネラルには、用途別に10種類以上のブラシが用意されてます。
全てタクロン製(ナイロン)で、肌あたりがやわらかく、お手入れが簡単~っていう特徴が。
ファンデーションブラシは、本命の1本として使うのにおすすめなくらい使いやすい実力派。
オンリーミネラル ブラシ一覧
オンリーミネラル コンシーラー&ハイライトブラシ 口コミ
使い心地
前述したとおり、タクロンと呼ばれるナイロン製なので、ちくちくしたりせずに使える。肌にやさしくて力を入れても平気です。
コシがあるので、的確に乗せたい場所に適量の粉を付けられるのもポイント高い。
コンシーラーブラシとして使う事が多いかな?って感じですが、Tゾーンやあご先などにハイライトパウダーを乗せる、ハイライトブラシとしても使えます。
コンシーラーブラシとしての、上手な使い方
ファンデーション(オンリーミネラルには「コンシーラー」という商品がありません。普段使っている自分のファンデーションをコンシーラー代わりに使うのがオンリーミネラル流なんだって。)を、ブラシにとり、やや寝かせながら気になる部分にパウダーを押し込むように乗せていきます。
最後に軽く馴染ませると、なめらかな仕上がりに。
ブラシへの粉の含ませ方なんですが、コンシーラーとしてファンデーションを使う場合はワリと適当 ↑ でいいみたい。(メイクアップアーティストさんに直接習ってきました。)
お手入れ、保管方法
さらっと均一な薄づきをキープするために、月に1~2回はウェットティッシュで拭いてくださいとのコト。
皮脂などの汚れが気になる場合は、食器用の洗剤で軽く押し洗いした後、流水でしっかりすすぎ、横にして乾かします。
オンリーミネラル ブラシ一覧
スポンサーリンク | |







ミネラルファンデの使い方



























有名ミネラルファンデ開発者のレイチェルワインに聞く!





ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!
・35-45WOMAN 編集長
・トライアルセット研究所 運営
・野菜ソムリエ



フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。