2012年冬限定のアイテムが入った、オンリーミネラルのクリスマスコフレを買いました。
限定品は、フェイスパウダー ローズフレグランスという名前の、フワリ薔薇色な仕上げ粉 ! !
通常タイプのフェイスパウダーも持ってるけど、くすみが気になる年代に突入した私としては、こういうカラーの粉は持っておきたいアイテム・・・ってコトでGETした次第。
しかも、セットに入っていたブラシも限定デザインで可愛いくって、それも購入の決め手だったりします !!
ま~、そんなようなコトをですね、限定品のお話を中心に、色々書いていきたいと思います。
現在購入可能なオンリーミネラルの限定アイテム、限定セットはこちらからチェックできます。
フェイスパウダー ローズフレグランス 使ってみました
ローズフレグランス~という名前の通り、ほんのりピンクパープルなお色です。
中身はほとんど通常のフェイスパウダーと変わらないので、もちろん肌に安心なのでご安心を。(成分 : マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ローズ)
↑ こちらは、手の甲に実際塗ってみた写真です。
文字を入れている通り、左半分にだけフェイスパウダー ローズフレグランスを塗っています。
当たり前といえば当たり前ですが、はやりこの商品を塗っている方が色白に見えるー。(ちなみに、キメの違いは、左の方が手首に近いのでその差が出ているだけです。わかりにくくてスマン!)
それから、キラキラ(マイカ。鉱物の雲母のパウダーです。)も他商品よりも多いみたいで、ローズ♪というイメージっぽい華やかさもあります。
イヤミな程度じゃないのが、さすがオンリーミネラル。
通常タイプのフェイスパウダーと比較
レギュラー品、フェイスパウダーベルベット(過去記事で詳しく紹介していますので興味のある方はぜひ)と比較してみました。
やはり色の差が一番の違い。
↓ それからキラキラの粒の大きさと量にも違いがあります。前述したように、カンタンに言うとローズフレグランスの方が華やか。
薄紫色なので、くすみをカバーしてくれると思います。
あーあと、顔全体はもちろん、Tゾーン、頬、あごにのせてハイライトっぽく使うと立体感が出ますね !!
以上、フェイスパウダー ローズフレグランスはこの冬限定のアイテムです。
欲しい方は、ちょっとだけ急ぎ目でチェックをば。
現在購入可能なオンリーミネラルの限定アイテム、限定セットはこちらからチェックできます。







ミネラルファンデの使い方



























有名ミネラルファンデ開発者のレイチェルワインに聞く!





ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!
・35-45WOMAN 編集長
・トライアルセット研究所 運営
・野菜ソムリエ



フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。
口コミ・コメント : 1
この冬限定の薔薇フェイスパウダーの特別セット、買った!の評価 |
コメント |