100%自然素材のオーガニックコスメブランド ナチュラグラッセより。
今日はチークのお話。
先日、実店舗にて受けた無料カウンセリングにて2色とも体験させていただきました。
そんなワケでこの記事では、その仕様、使い方、色展開について、そしてチークの正しい入れ方についてもチラっと書いてみたいと思います。
ナチュラグラッセ 楽天市場で買う方はこちらから
ナチュラグラッセ Amazonで買う方はこちらから
このサイトの人気記事
ナチュラグラッセ チークブラッシュの詳細
リンゴポリフェノール(保湿成分)が配合された、肌に優しいタイプのチークカラー。
2色のグラデーションになっているので自分の好きな仕上がりにできるのも魅力。
全成分
タルク、シリカ、スクワラン、ジステアリン酸Al、ステアリン酸水添ヒマシ油、オリーブ果実油*1、ホホバ種子油*1、ヒポファエラムノイデス果実油*1、クランベリー種子油*1、ビルベリー葉エキス*2、カルナウバロウ、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、カルミン、水酸化Al *1オーガニック成分 *2ワイルドクラフト成分
色展開 プロが好きなのは?
01 ピンク(ピュアでかわいらしいイメージに)
02 ローズ(フェミニンで華やぐ表情に)
03 オレンジ(いきいきとヘルシーな印象に)
04 ヌード(にじみ出る上質な血色感を)
私は肌に黄味がちょっと入っているので、こういう2色があると必ずオレンジ系を選ぶのですが、実際にBAさんに診断していただいたところピンクも似合うというコトでした。
というか、この2色、やっぱりオレンジ系の方を選ぶ人が多いそうなのですが、プロの方やナチュラグラッセのBAさんたちは断然ピンクの方がお勧めなんだそうです。
おそらく、「ピンクはちょっと・・・」と避けている人が多いからアプリコット系が売れてるんだと思うのですが(わかる~わかるよその気持ち。)、ナチュラグラッセのチークは2色とも日本人にあうカラーに作られているので、普段ピンクを使わない人でもチャレンジできるようになってるから !!
正しいチークの入れ方
メイクアップライフで習って以来、ずっと実践しているチークの入れ方をご紹介。
1.ニコリと笑って頬が高くなる部分にまずブラシを入れ適量粉を乗せます。
2.その後、こめかみと耳の中間あたりをめがけてその方向にブラシを流しぼかします。
3.ブラシに完全に粉がなくなったタイミングで、今度は逆の方向にもブラシを動かします。
・昔のように、頬に丸く入れるだけでは顔が大きく見えてしまうので、バランスよく両方に流してボカすのがコツ。
・ブラシは、ほうれい線から指1本分開けたトコロまでしか動かさない。ほうれい線に近い部分にまで色が入ると、血色ではなく肌の赤味に見えてしまうので注意。
これ以外にも、キュートに見せたいとかクールに見せたい・・・などのテイストの違いで、チークの入れる場所も変わってきますので、みなさんもいろいろためしてみてください☆
ナチュラグラッセ 楽天市場で買う方はこちらから
ナチュラグラッセ Amazonで買う方はこちらから
スポンサーリンク | |
ミネラルファンデーションとは?
有名ブランドのトライアルセットをまとめた記事はこちら↓↓全部買い、推奨
ブラシの奥まで粉を含ませ、肌の上でくるくると回しつけるのがポイント!
ミネラルファンデの使い方
下地&コンシーラー他
ファンデーション
アイカラー&チーク他
口紅&グロス&リップ
イベント&プレス発表会
エトヴォス ディアミネラル
レイチェルワイン
ベアミネラル
オンリーミネラル
MMUPROJ.
アリマピュア
24hコスメ
ナチュラグラッセ
京のすっぴんさん
Zuii ORGANIC
MiMC(エムアイエムシー)
下地&フェイスパウダー
ファンデーション
コンシーラー
アイメイク
チーク
口紅&グロス&リップ
有名ミネラルファンデ開発者のレイチェルワインに聞く!
レイチェルワイントライアル購入レポはこちら
ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!
・35-45WOMAN 編集長
・トライアルセット研究所 運営
・野菜ソムリエ
取材、広告掲載、その他お問い合わせはこちらから。
フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。