
				 
				みなさま、「クラシックメイク」にチャレンジしたことがおありでしょうか…。
チャレンジしてみたいけど、難しい…?
そうですよね。だって、クラシックメイクといえば、濃い目の色を使ったアイテムを使う必要があるために、重ねていくうちに”本物”の「古臭い」メイクになりがち。
				ヨーロッパのキャビンアテンダントや、ウォール街のキャリアウーマン風になっても、これまた「痛い」…。
今回は、そんな「クラシックメイク」にチャレンジしたい皆様のために、プロが教えるメイク方法と、それにピッタリのメイクアッププロダクトをご紹介したいと思います。
肌育美容家まいこが、「ETVOS 2017AW新商品発表会」にて、プロのメイクアップアーティスト 河北裕介さんに聞いてきました。
ベースメイクはツヤ肌で!
 
				何はともあれ、お顔のベースがツヤツヤでないとポイントメイクも映えません。
ベースはエトヴォスの「クリーミィタップミネラルファンデーションI」を軽くタップする事から始まります。
				 
				

				 
				下地要らずなので、薄づきタップを重ねていくと自然に健康的な艶のある肌色に。
				マカロンパフを使って小鼻の角度にぴったりとフィットさせてタップするとほうれい線の始点が綺麗に隠れます。
目元は、失敗しない囲みメイクで
 
				目元はエトヴォスの「ミネラルクラッシィシャドー」(ロイヤルブラウン)を使います。
				 
				
				 
				眉から下はクリーミィベージュ色を全体にぼかしておきます。
				次にアイホールですが、ポイントはロイヤルブラウン色をアイホール全体にシャドーを塗るのではなく、アイホールの上側だけにに色を置くのがポイント。
				 
				
				 
				なんとこれだけで目の大きさが変わります。そして次に目の下側に移り、目尻から半分だけ同じロイヤルブラウン色を馴染ませます。
				 
				
				 
				するとどうでしょう!
「囲みメイクは逆に目を小さくする!」と思っていたのは思い込みでした。
				印象としては通常の1.5倍(自分比)の目の大きさに。
アイペンシルなどで囲まなくても、、キリリとしていながらフンワリと優しい目元が出来上がりました。
アイブロウはアイシャドウと同系色の濃い色を!
 
				そしてとてもお勉強になったのは「アイパレットの一番濃い色を眉毛にのせる」ということ。
				 
				
				 
				ブリーチなどで色を薄くしてなければどうしても眉毛が一番濃い色になってしまうので、その強い印象を柔らかくするため、に黒目の上に当たる部分にブラシでのせて置くことで眉毛までの全体の印象を作ることができます。
上品なリップとチーク
 
				パールの配合量が抑えられたリップとチーク。
				上品なモノを選ぶのがポイントです。
				 
				
				 
				オススメは、以前から大好評だった、河北裕介氏コラボアイテム「ミネラルクリアリップ&チーク」。
河北裕介氏コメント
 河北:「一昨年に発売したミネラルチーク&リップを改良した逸品。あえてパール配合量を抑えることで、さらに自然に溶け込むような肌馴染みを実現。ルージュとして使った時の仕上がりが美しくなるよう、透明感や伸びを調整しました。また、「チークは気配で良い」と言うモットーを実現する、上品でほのかな仕上がりをご堪能ください。」
河北:「一昨年に発売したミネラルチーク&リップを改良した逸品。あえてパール配合量を抑えることで、さらに自然に溶け込むような肌馴染みを実現。ルージュとして使った時の仕上がりが美しくなるよう、透明感や伸びを調整しました。また、「チークは気配で良い」と言うモットーを実現する、上品でほのかな仕上がりをご堪能ください。」
…
				「チークは気配で良い」なんて素敵な名言でしょう。
20代の「オルチャンメイク」では浮きまくるし、トレンドの「ドファサルメイク」はオフィス向きではない。
				大人のメイクは「気配」が大切ですね。
指先に軽くつけてチークとしてぼかすことで自然な血色が作れます。
				内緒の使い方としてはリップ&チークだけでなく耳たぶに少しつけると、淡い色気が演出できますよ。
最後にリップはやはりクラシカルな「赤」を使いますが、あえてラインを引かずにナチュラルに仕上げ、唇の中心にだけプランパーを載せて完成。
				 
				
				 
				引き算のクラシカルメイクが出来上がりました。
気合い入れすぎ感全くなしのナチュラルクラシカルメイク。
				ぜひチャレンジしてみてくださいませ。
				 
				 河北裕介×エトヴォス コラボアイテム全商品はコチラからチェックできます。
河北裕介×エトヴォス コラボアイテム全商品はコチラからチェックできます。
| スポンサーリンク | |

 ミネラルファンデーションとは?
ミネラルファンデーションとは?
 有名ブランドのトライアルセットをまとめた記事はこちら↓↓全部買い、推奨
有名ブランドのトライアルセットをまとめた記事はこちら↓↓全部買い、推奨 

 ブラシの奥まで粉を含ませ、肌の上でくるくると回しつけるのがポイント!
ブラシの奥まで粉を含ませ、肌の上でくるくると回しつけるのがポイント!ミネラルファンデの使い方

 

 下地&フェイスパウダー
下地&フェイスパウダー ファンデーション
ファンデーション アイカラー&チーク他
アイカラー&チーク他 グロス&口紅&リップ
グロス&口紅&リップ ブラシ
ブラシ オフラインイベント
オフラインイベント

 エトヴォス ディアミネラル
 エトヴォス ディアミネラル レイチェルワイン
 レイチェルワイン ベアミネラル
 ベアミネラル オンリーミネラル
 オンリーミネラル MMUPROJ.
 MMUPROJ. アリマピュア
 アリマピュア 24hコスメ
 24hコスメ ナチュラグラッセ
 ナチュラグラッセ 京のすっぴんさん
 京のすっぴんさん Zuii ORGANIC
 Zuii ORGANIC MiMC(エムアイエムシー)
 MiMC(エムアイエムシー)
 下地&フェイスパウダー
下地&フェイスパウダー ファンデーション
ファンデーション コンシーラー
コンシーラー アイメイク
アイメイク チーク
チーク 口紅&グロス&リップ
口紅&グロス&リップ
有名ミネラルファンデ開発者のレイチェルワインに聞く!


 
 レイチェルワイントライアル購入レポはこちら
レイチェルワイントライアル購入レポはこちら

ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!
・35-45WOMAN 編集長
・トライアルセット研究所 運営
・野菜ソムリエ
 取材、広告掲載、その他お問い合わせはこちらから。
取材、広告掲載、その他お問い合わせはこちらから。
 

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。






 


















































 Facebook
 Facebook Twitter
 Twitter RSS を購読する
 RSS を購読する